希少なチーク古材を使用したシンプルなデザインの無垢家具シリーズ
Reclaimed Teak Furnitureに使われている木材は、住宅の柱や梁、ベンチなどの建材に使用されていた『Old Growth Java Teak』という樹齢100〜200年のチーク材を再利用したもの。この貴重な材料は今や古材でしか手に入れる事のできないもので、ゆっくりと成熟したため密度が高く、油分を多く含むので耐久性が高いことが特徴です。 チークは、マホガニーやウォルナットと並ぶ世界三大銘木の一つです。その赤みを帯びた色は明るく、見た目も美しいため、ヨーロッパのアンティーク家具や北欧のモダン家具にもよく使われています。また、チークは油分を多く含むため、耐久性や耐水性に優れており、東南アジアでは昔から船や建材に使われてきました。 無塗装のまま使用することで、自然なツヤが楽しめますが、輪じみや汚れが気になる方は、使用前にニスやオイルで表面を保護することをお勧めします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■素材 チーク (古材) ■仕上げ 無塗装 ■製造国 インドネシア
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
※数量によって納期は変動します。詳しくはお問い合わせください。
用途/実績例
家具(椅子・テーブル・天板) 店舗、住宅 等
詳細情報
-
納品事例:飲食店
-
使用例:チークテーブルトップ
-
商品ラインナップ:背もたれ付きベンチ
-
商品ラインナップ:クリケットテーブル
-
商品ラインナップ:チークチェア
-
商品ラインナップ:リクレイムド チーク モザイク テーブルトップ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社リムジンインタナショナルは、衣料事業とインテリア・エクステリア商材を中心とした建材事業を展開する企業です。 取扱ブランド「GALLUP」は、1992年からアメリカを中心とした輸入古材や独自性のあるインテリア素材を販売しています。また、古材を活用した造作家具や建具のオーダー製作も行い、個性的な空間づくりをサポート。 WEBサイトでは商品や納品事例を紹介し、幅広いサービスを提供しています。