ガンを付けたまま又はノズルを折りたたんで保管すれば再利用が可能!
フォモ・ジャパン株式会社は世界で初めて1液性硬質ウレタンフォームを商業化した スイスに本拠を置くFLMグループの日本法人として1993年7月に設立されました。 フォモ・ジャパンで取り扱う、「1液性硬質ウレタンフォーム」をご紹介いたします。 ストローノズルタイプのハンディフォーム・ネオ「#333/#343/#373」、 ガンタイプの「#353G/#383G」、ガンとストローノズルのどちらでも 液の吐出が可能なハンディフォーム・コンビ「#327G」をラインアップ。 目地幅・深さ50mm×50mmまでの隙間充填にご使用できます。 【特長】 <#333/#343/#373> ■ノズルを折りたたんで保管すれば再利用が可能 ■コスト効率が向上 <#353G/#383G> ■ガンを付けたまま保管すれば再利用が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 <#327G> ■ガンとストローノズルのどちらでも液の吐出が可能 ■マイナス5℃の環境でも発泡・硬化しますので冬場の作業条件が向上 ■ガンを付けたまま保管すれば再利用が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■隙間充填 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、自動車産業、電気・電子産業、産業機械・工作機械、鉄鋼、製紙、住設機器、鉄道、建設・重機、航空産業、食品・飲料製造装置等の幅広い業界において、多種多様な潤滑剤ニーズにお応えするために汎用の潤滑剤から特殊用途の製品まで幅広く取り扱っております。中でも、高温域から低温域、耐薬品性、耐荷重性、対樹脂特性、耐久性などの特殊な性能を要求される場面に、対応できる製品を中心にご提案しております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。