防振ゴムを組み込んだ天井下地用「防振ハンガー」各種
当社の防振ゴムは2種類あり、防振ゴム単体の性能は以下の通りです。 1)NOJU防振ゴム【NJ-22R】(大きい方の防振ゴム) 静的ばね定数:66N/mm 適用荷重範囲:50~220N 許容荷重:220N(22kgf) 2)NOJU防振セットゴム【NJ-10R】(小さい方の防振ゴム) 静的ばね定数:70N/mm 適用荷重範囲:30~100N 許容荷重:100N(10kgf) ※【NJ-10R】は上下セットの防振ゴムで上下の形状が違います。 施工前にゴムが外れて再度組み込む場合など、上下の向きにご注意ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ラインナップ(詳しくは当社ホームページをご覧ください) ●防振ゴム【NJ-22R】使用の防振ハンガー ≪吊りボルト中間用≫ ・吊型防振ハンガー(S)【NJ-22S】 ・吊型防振ハンガー(W)【NJ-22W】 これらは空調設備機器などを吊るすのに最適 ≪野縁受け12x38用≫ ・ワンタッチ防振ハンガー【NJ-22】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●防振ゴム【NJ-10R】使用の防振ハンガー ≪野縁受け12x38用≫ ・ワンタッチ防振ハンガー(小)【NJ-10】 ・ワンタッチ防振ハンガー(ミニ)【NJ-10M】 ・ビス付ワンタッチ防振ハンガー【NJ-10B】 ≪吊元用≫ ・L型防振ハンガー【NJ-10L】
価格情報
現在お取り引きのないお客様への直接の見積り・販売は行っておりません。 お近くの軽量鉄骨下地メーカー様、建材商社様などを介してお見積り・ご注文ください。 調達ルート(商流)がご不明な場合は 、弊社のお取引先様をご案内いたします。
納期
※現在お取り引きのないお客様への直接の納期回答はしておりません。お手数ですが、お取り引きのある販売店に直接お問い合わせください。
用途/実績例
-
企業情報
株式会社能重製作所は創業時、鋼製下地材用の無溶接金物の製造からスタートし、今日では内外装にかかわる様々な金属製品の製造を行っております。 創業以来培ってきた高い技術力・開発力・総合力を活かし、近年では様々な分野のメーカーとのタイアップによる商品企画も増えてきております。 お取引先とは単に売買という関係ではなくパートナーとして共に成長してゆくこと、互いに助け合うことが大切だと考えております。 近年のめまぐるしい経営環境の変化の中で、建築現場でのニーズを的確に把握し、また今後どのように変化していくのかを情報収集し、常に新しいマーケット、新しい商品に目を向けて取り組んでいきたいと考えております。