経年劣化した外壁タイルに強靭な塗膜を形成!第三者への外壁タイル落下による被害を防止
株式会社アールシージージャパンで行っている「マクハリニュートン工法 (防水・はく落防止仕様)」について、ご紹介いたします。 下地補修(別途)、アンカーピン エポキシ樹脂注入、高圧水洗浄、下地調整、 ベースコーティング工、ファイナルコーティング工の手順で施工。 専用アンカーと透明かつ強固な塗膜によるタイルはく落防止システムです。 【特長】 ■工程が少ない ■多彩なラインアップ ■変色が見られない ■水蒸気透過性あり ■安定の施工品質 ■安心の10年保障とPL保険対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社開発製品の『インナーコート』や『HBシール』を使用し、水や劣化因子の通さないコンクリートや目地セメントに改質します。 土木用では、『RCGインナーシリカ』に加え、施工確認が可能となった『RCGインナーシリカα』を開発しました。 着色は太陽光により退色し、消色するため、施工後の美観・景観は変化しません。 また、経年劣化した外壁タイルにおいては、強靭な透明塗膜を形成することで、第三者への外壁タイル落下による被害を防止する技術の『マクハリニュートン工法』を新たに取り扱うようになりました。 コンクリートやタイル仕上げの防水・劣化防止のことなら、まずは株式会社アールシージージャパンにご相談ください。