都市における木造建築の合理性と地方から大消費地への安定供給体制の構築!
木材利用優良コンクール木造事例に掲載された「豊洲ぐるり公園パーク レストラン」についてご紹介いたいます。 当施設の立地は、都市公園の軟弱地盤にあり、資材の搬入路にも 制約があり、さらに建築時期が労働力の確保が困難となっていました。 木造建築を選択することにより、基礎杭が不要であり、資材の搬入等に 大型の車両や重機を必要としないなど立地の制約をクリアできました。 【事例概要】 ■主要構造:木造 その他(木造ラーメン構造) ■地域区分:準防火地域 ■延べ床面積:2,588,65m2 ■階数:地上2階 地下0階 ■木材使用量:623.02m3 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、建築を通じて個人や企業、行政が抱えている課題を解決し、 それぞれのブランド価値を高めることを仕事にする建築設計事務所です。 プロジェクトにとって何が必要か、オーナーと外の視点、内の視点を重ねて、 よく話し合い、伴走することでユーザーの本質的なニーズに応えます。 常に好奇心をもち、幸福感とは何かを問いかけ、互いの考えや感じ方を ぶつけ合って、新しいアイデアを追求し、建築が現代社会にいかに 貢献できるかを常に探っています。