基本的に不燃性なので、消防指導地域や防火地域などでも問題なく使用できる!
当社の「モルタル装飾」は、お客様の思い通りのデザインを 高い表現技術で実現します。 鉄骨やコンクリート基材にモルタルで重厚感・存在感のある加工を施します。 通常のコンクリートでは不可能な、複雑な装飾を型枠で成形。 思い通りに表現できるモルタル装飾を装飾のプロのノウハウで サポートします。 【特長】 ■屋外に適した高い耐水・耐候性、不燃性 ■優れた意匠性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【完成までの流れ】 ■STEP1:製作用図面作成(CAD、3Dデータ等) ■STEP2:模型作成 ■STEP3:鉄骨・基材作成 ■STEP4:モルタル流し込み ■STEP5:表面テクスチャ加工 ■STEP6:完成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■建築装飾 ■プレキャスト型枠 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
モノづくりに携わる人間にとっての一番の喜びは、自分がつくりあげた製品がお客様や世の中に認められ、喜ばれることではないでしょうか。私たちもまた、デコフォルムを通してそのような喜びを多くの人々と共有したいと思います。 早くから土木関係では発泡スチロールを使った工法が研究され、その軽量性や耐久性が注目されてきました。私たちのデコフォルムのアプローチは、発泡スチロールと他の材料を複合化させることにより、一般建築物の内・外装材、立体造形物への応用をめざすものです。その大きな特長は、3次元CAD/CAMによるデザインの自由度の高さ。そして施工の容易さ、コストパフォーマンスの高さにあります。デコフォルムによって、従来では予算や制作面などでの制約で実現困難だったものが、比較的簡単につくりだせるようになっています。そのすばらしさは、各地の施工実績を実際にご覧になれば一目瞭然。 しかしながらデコフォルムは開発から日が浅く、未だ成長途上の技術です。また、それゆえに大きな可能性を秘めた技術でもあります。