いぶし銀のような光沢/スモーキー 虹色を再現/オーロラ
スモーキー:いぶし風のくすんだ銀色が特徴で、光の当たる角度により、様々な表情を魅せてくれます。天目釉による、いぶし銀が特徴的です。 このいぶし銀は窯内での焼けムラが銀色の発色にも大きく左右し、結果的に銀色の濃淡が大きめに出る特徴があります。 窯業廃土再利用率は約70%と、環境に配慮した製品造りをしております。 オーロラ:天目釉による、虹色の輝きが特徴的です。 光の当たり具合によって色合いの出方が大きく変化し、常に新しい輝きと美しさを感じられます。 窯業廃土再利用率は約30%と、環境に配慮した製品造りをしています。 ガンメタ:本割肌面に施釉をしております。 天目釉による、銀色の発色が特徴的です。 割肌面の細かな凹凸による光の乱反射により結果的に輝きのある銀色になる特徴があります。 更に本割肌面の凹凸による光の陰影と反射による輝きとが相まった、他に類を見ない存在感があります。 窯業廃土再利用率は約30%と、環境に配慮した製品造りをしております。 【特長】 ■施ゆう ■外装壁、内装壁 ■BI類(磁器質) ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【カラーチャート】 SU(スモーキー) OR(オーロラ) ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【主な使用箇所】 ■外装壁、内装壁 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
スモーキー:いぶし風のくすんだ銀色が特徴で、光の当たる角度により、様々な表情を魅せてくれます。天目釉による、いぶし銀が特徴的です。 このいぶし銀は窯内での焼けムラが銀色の発色にも大きく左右し、結果的に銀色の濃淡が大きめに出る特徴があります。 窯業廃土再利用率は約70%と、環境に配慮した製品造りをしております
-
オーロラ:天目釉による、虹色の輝きが特徴的です。 光の当たり具合によって色合いの出方が大きく変化し、常に新しい輝きと美しさを感じられます。 窯業廃土再利用率は約30%と、環境に配慮した製品造りをしています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
タイルという建材は厳しい自然環境から建物を長い年月保護してくれます。またそれ以上の働きとして、人の衣装と同じように、その建物の個性を際出たせる効果があります。 数10年の間、1度ドレスアップした建物、お色直しはなかなか出来ないものです。新しく生まれる建物、またお色直しをする建物には、その建物に合った個性豊かな衣装でスタートさせたいものです。 そのような衣装(タイル)選びに協力させてください。