EVをもっと身近に!「集合住宅に特化」した充電インフラ設備の導入を支援
当社では、集合住宅向けEV充電インフラ設備を利用者受付、交渉、調査、 申請、保守、施工、利用者への請求までワンストップサービスで 提供しております。 充電設備の設置に必要な導入費用はチャージクラブが全て負担。 EV充電設備用に単独で電力を引き込むため、大切な物件の電力契約の 変更や設備増設の負担も必要ありません。 また、EV所有者より災害時の協力に合意を得られた場合、停電時にEVの電気を 非常用電源として活用できます。 【特長】 ■EV充電設備設置のオーナー様費用負担ゼロ ■“EV充電設備付き物件"としてアピールが可能 ■入居者用のEV充電設備を設置で、居住期間延長につながる ■設備保全、保守・メンテナンスはすべてお任せ ■災害時に、非常用電源としてEVの電気を活用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんなお悩みを解決】 ■社会貢献したいが負担がかかる為、なかなか導入に踏み切れない ■設備保全、保守・メンテナンスや設備の増設まで考えるとますます導入に踏み切れない ■どんな設備が良いかどこの業者が良いのか考えるだけで大変 ■設備が少ないと入居者の満足度が下がる(充電渋滞・待ち時間)のではないか ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
チャージクラブ株式会社は、集合住宅向けEV充電インフラ設備の 利用者受付、交渉、調査、申請、施工、保守、利用者への請求までを ワンストップサービスで提供する会社です。 日本の住宅事情にあった「安心・安全・快適」なEVライフを追求し、 EVをもっと身近に。 「集合住宅」も「戸建住宅」と同様に充電ができるサービスを提供します。