日本の玄関口である東京駅。利用者目線の使いやすさと美しさにこだわりました
駅周辺の放置自転車対策のため、東京駅及び大手町駅に有料駐輪場を オープンした事例をご紹介します。 千代田区としては、増加した駅周辺の放置自転車の撤去を行うために、 放置禁止区域を設定し、取締りを強化する必要がありますが、 そのためには十分な収容台数の駐輪場を整備することが急務でした。 ビシクレットの小回りのよい動きで、短納期依頼にスピーディー対応。 景観に配慮したさわやかな色合いと使い勝手のよさが好評です。 【事例概要】 ■課題・ご要望 ・東京駅周辺に十分な台数の駐輪場を整備する必要がある ・数年前から急激に増えた自転車通勤者へ対応しなければならない ■実施したソリューション ・度重なる計画変更にともなう現地調査・測量・設計・見積 ・景観に配慮した色彩デザインの機器や設備の選定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様・施工データ】 ■引き渡し:2014年3月 ■使用製品:電磁式個別ロック:249台、精算機:3台 ■工事詳細:土木工事・電気工事・電磁ラック設置工事・付帯設備工事 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(15)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
駐輪場のトータルプロデュースカンパニーとして、利用者、設置者のニーズに応える製品を多種多様にラインアップしております。15,000件を超える豊富な実績とノウハウをもとに、最適な駐輪場を提案し続け、また駐輪場整備を通じて自転車文化の発展・向上にも貢献しています。