乾いた砂に染み込む水のように放置自転車が消えていった事例!
八王子市、地元商店街、ビシクレットの三者協働で実現した短時間利用の 買い物客のための有料駐輪場の事例をご紹介します。 短時間利用者の駐輪場整備が遅れていたために歩道上に駐輪され、商店街 からも買い物客用の駐輪場を整備して欲しいという声があがっていました。 当社が駐輪場を設置・運営し、八王子市やコールセンターにクレームは ほとんどなく、現在どのエリアも非常に高い利用率となっています。 【課題・ご要望】 ■公営の一時利用の既存駐輪場が常に満車状態 ■短時間利用の買い物客の自転車が歩道に駐輪 ■その自転車が歩行を妨げ、かつ景観にも悪影響があった ■商店街の買い物客用の駐輪場用地の取得が困難 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【実施したソリューション】 ■八王子市による歩道用地の提供、ビシクレットによる駐輪場設置・運営・管理 ■買い物客の重量のある自転車に配慮した設計、機器選定 ■景観に配慮した色彩と使い勝手のよいローラックを採用 ■駐輪しやすい料金設定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(15)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
駐輪場のトータルプロデュースカンパニーとして、利用者、設置者のニーズに応える製品を多種多様にラインアップしております。15,000件を超える豊富な実績とノウハウをもとに、最適な駐輪場を提案し続け、また駐輪場整備を通じて自転車文化の発展・向上にも貢献しています。