3DWebGL広告で視線を独占。タイムリーな情報をリアルタイムで届ける、オンプレミス・デジタルサイネージ
「みやび・みやびPlus」は、Windows OSを搭載したデジタルサイネージで、Windows環境を活用しつつ、Web技術を組み合わせることで、柔軟で高度なコンテンツ配信や管理を行います。基本的なWeb技術を活用しつつWindows独自の機能・セキュリティ対策を駆使することで、リアルタイムなデジタルサイネージを実現します。 【特長(デジタルサイネージ「みやび・みやびPlus」)】 ■動画、静止画、パノラマ画像、HTML、サウンド、テロップ、テキスト、ニュース、掲示板、Webカメラと 様々な広告コンテンツを同時に発信することが出来ます。 ■オンプレミスで動くので、ランニングコストは電気代だけです。 ■本体をLAN接続すれば、サイネージの管理は他のパソコンから行えます。 ■標準でマルチディスプレイに対応しています。 ■サイネージ本体がローカルサーバーなので、最大10台のパソコンに対してサイネージコンテンツを配信できます。 ■サイネージ本体からサイネージコンテンツを受信して、デジタルサイネージをクローンするパソコンは 市販のWindowsパソコンが利用できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、 製品リンク https://www.apit.jp/cgi/product/digitalSignage/miyabi.php を参照下さい。
価格情報
デジタルサイネージ「みやび」 定価 129,800円(税抜き)※サイネージ本体機器の性能により価格は変動します。 デジタルサイネージ「みやびPlus」 定価 159,800円(税抜き)※サイネージ本体機器の性能により価格は変動します。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
◆広告・プロモーション ・ショッピングモールでの商品の宣伝 ・飲食店でのメニュー表示やキャンペーン情報 ◆案内表示 ・ショッピングモールでのフロア案内や店舗情報 ・病院や公共施設での受付案内や待ち時間表示 ◆エンターテインメント ・駅や空港でのニュース配信やエンターテインメント映像 ・アミューズメント施設での情報表示 ◆教育・研修 ・学校での授業サポートやイベント案内 ・企業内での研修内容表示やポリシー共有 ◆企業内コミュニケーション ・工場内での安全情報や生産状況の表示 ・オフィス内での社内ニュースやイベント告知 ◆メニュー表示 ・ファーストフード店やカフェでのデジタルメニュー ・バーやレストランでの日替わりメニューやキャンペーン表示 ◆イベントや展示会 ・展示会での企業プロモーション映像 ・コンサートやスポーツイベントでのライブ映像や告知 ◆交通・インフラ情報 ・バス停や駅での交通状況の表示 ・高速道路のサービスエリアでの案内表示 ◆防災・緊急情報 ・商業施設や公共施設での避難誘導 ・自治体による災害時の情報配信
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、サイネージシステムの企画・開発・販売、ITシステムの受託開発、 ネットワークの設計・設定・設置などを手掛ける企業です。 当社のサイネージ・ソリューションは全てWeb技術で作られているので、 HTML・javascriptによる広告文字の回転やWebアニメーション、 WebGLによる3D表示など、オリジナリティの高い表現が可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。