消防設備点検及び工事はお任せ!点検した建物の防災力も無料でスコア化!
株式会社WAVE1では、「消防設備点検・工事」を行っております。 建物は年2回の消防設備点検が必要です。 点検業務では、「消防用設備等」と呼はれる設備(消火器やスプリンクラー 設備、自動火災報知設備、誘導灯及び誘導標識など)の点検・整備を実施。 点検した建物では建物別災害リスク診断「防火管理AI診断」で 無料で建物の防災力を診断します。 診断結果は「防火防災力診断書」を発行いたします。 診断書には防災力のスコア、改善が必要な項目などが記載されており、 改修が必要な設備の優先順位がひとめでわかります。 【点検対象(一例)】 ■消火器 ■自動火災報知設備 ■誘導灯 ■屋内消火栓設備 ■スプリンクラー設備 ■避難器具 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
診断サービスの特徴 ■無料の防火防災力診断で診断書を発行■ 消防設備点検を実施した建物の点検報告書をもとに、建物固有の防火防災リスクを スコア化し、防火防災診断書を発行します。診断書には防災力向上のための改善策 や改善効果も記載されており、改善提案資料として利用することができます。 ■診断結果に基づいたソリューションの提案■ 診断結果に基づいてより防災力を向上させる改善内容を提案いたします。 消防設備の改修について、優先順位をつけてご提案、施工までご対応いたします。 また、診断結果に基づいて最適な火災保険のご提案も可能です。 ※詳しくはフライヤーPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
■豊富な点検実績! タワーマンション、オフィスビル、大型ショッピングモール、ドーム型イベント施設 病院、福祉施設、ホテル、大型倉庫、工場など あらゆる用途の建物に対して実績がございます。安心してお任せください。 ■建物の診断書のご活用例 (事例1)福祉施設のケース オープン前の福祉施設で診断を実施させていただいた際、追加設置が必要な消防設備 を明確化し、施設オーナー様が不慣れな所轄消防署との交渉もサポートいたしました。 また、診断に基づいて非常食管理ソリューションのご提案も行い、災害時の備えに 関わるお手伝いをさせていただきました。 (事例2)宿泊施設のケース 災害時に避難が困難な方も宿泊される施設で、より防災力の向上のために診断を実施 いたしました。診断によって防災上のウィークポイントを可視化し、法令で定められ ている以上の消防設備の追加設置に繋がりました。これにより施設の安全性のアピール ポイントになり、他施設との差別化を実現しました。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、消防設備の保守・点検・工事をはじめ、防火設備・建築設備の 定期検査や特殊建築物定期調査を行っている会社です。 クラウド型消防設備点検報告書作成サービス「テンス」の提供や、 必要な時だけ人材を募集でき、消防設備業界の人手不足を 解消する人材マッチングサービス「ビルメ」の提供も行っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。