【テレビCM放映中!】工事ごとの請求書の振り分けや、出来高査定など、建設業特有の要件に対応した「請求管理システム」
『ANDPAD請求管理』は、建設業界に特化した請求管理システムです。 建設業に特化した事により、工事ごとの請求書の振り分けや、出来高査定 などの建設業特有の要件に対応しています。請求書受領から査定業務、 書類の保管までを電子化し、毎月の請求管理業務の解消します。 【建設業特有の要件に対応!】 ■個々の請求書を工事ごとに振り分ける必要がある →請求書の取り込み時に案件を指定できる ■原価管理のため個々の請求書を注文や工種と紐づける必要がある →個々の請求書に注文番号や工種を入力可能 ■協力会社からの請求額を増減させる形で査定金額を入力できる必要がある →請求額とは別に査定額を入力可能 ■立て替え経費等を査定金額から相殺できる必要がある →個々の請求書に相殺金額と相殺理由を入力可能 ※ANDPAD請求管理の詳細は「PDFダウンロード」からご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入後スムーズに使いこなせる理由】 ■圧倒的なサポートを実現する組織体制 ■社内だけでなく、協力会社も交えた説明会を実施 ■お電話やチャットでも、直接ご質問が可能 ※ANDPAD請求管理の詳細は「PDFダウンロード」からご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2016年のサービスリリース以来、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用社数20万社を超えております。国土交通省のNETIS (新技術情報提供システム) にも登録されており、51万人以上の建設・建築関係者が利用しているクラウド型建設プロジェクト管理サービスとなっております。 ※『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2024年12月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)