高い左官技術と表現力でオリジナル空間に!内装まで対応可能
『モルタル造形』は、主たる素材になりますセメントモルタルを使って、 素材の特性を活かし、人の手を加え様々な形に造り上げる造形物の一つです。 左官の伝統工法の一つ、漆喰彫刻・鏝絵、美術・芸術分野に例えますと 木彫りや粘土彫刻にも類似。 素材の特性を活かしつつ、お客様のご要望・自由度が叶い、市販の 内外装建材・二次製品ではない、顧客好みのオリジナルな空間を 造り上げる事が可能です。 【施工フロー】 1.コンクリートブロック下地を用意 2.モルタルを塗る 3.カービンググ、テクスチャーを施す 4. エージング(経年劣化風の処理)塗装をする ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。