お風呂自慢の宿へ!浴場の床面を耐水の畳敷きにできる製品をご紹介
当社で取り扱う『温泉乃畳』は、浴場の形状に合わせて床前面に敷き込む オーダーメイドの畳です。 浴場の景観がグレードアップするだけでなく、転倒による事故・怪我を抑制。 また、改修に比べ圧倒的なローコストです。 さらに、通常の清掃時間程度で作業が完了します。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■浴場の景観がガラリと変わる ■滑りにくく転倒事故を抑制 ■改修工事に比べ圧倒的ローコスト ■施工のための休館は必要なし ■複雑な形状にもジャストフィット ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【その他特長】 ■裏側に巻き込んだ丈夫な設計 ■豊富な色数で個性を演出 ■既存の床面の凹凸も吸収 ■万一の破損にも短時間で対応 ■強度に優れたオレフィン系樹脂素材 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
敷き込み前と敷き込み後の比較写真です。 洗い場の仕切り壁や浴槽の形状。手すりの位置なども正確に採寸して畳が動かないように製作、敷き込みをします。 畳がズレることがありませんので安心してお使いいただけます。 また、設置に要する時間は写真の現場で15分程度。 事前に採寸をして、製作した畳を敷き並べるだけですので、営業を止めずに日々の清掃時間や、月の休業日などを利用して納品いたします。浴室に対して行う付帯工事は一切ございません。 詳しくはお問い合わせにてご確認ください。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社国枝は、明治35年に繊維品卸売業として創業し、以降一世紀を経過した現在、畳製品製造・販売を種事業とするに至りました。 畳製品・販売業を種事業とした当初より、伝統的な強固且つ、安全な逢着製法で製造すると共に、新世紀住宅をターゲットにした薄畳及び、意匠性の高い縁無し畳、床暖房対応などの機能畳の製造技術を確立し、それに対処できる製造設備の導入も積極的に行ってきました。 新たな技術開発及び、設備開発・導入も積極的に進めています。