e-マルチリンガルQRナビは、スマートな言語の壁を超えるサービスです。
インバウンド客の増加に対応し、製品の魅力をより広く伝えるために、QRコードを活用した多言語対応システムです。 スマートフォンやタブレットのカメラから、商品パンフレットや食事メニューボード、観光施設の看板などに貼ったQRコードを読み取ると、お客様のスマートフォン設定言語に基づいた商品や案内説明が表示されます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【機能概要】 ・スマートフォンなどのカメラからQRコードを読み取る。 ・写真とスマホの言語から5ヵ国語翻訳(日本語、英語、韓国語、中文簡体字語、中文繫体語)を自動選択表示。 ・「外部URL」をタップすると、任意のURLリンク画面(Youtubeなど)に遷移。 ・各コンテンツのアクセス記録のExcelファイルは、PCにダウンロード分析が可能。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
2・3日
用途/実績例
マルチリンガルQRナビシステムの利用用途については、特に観光業や国際的なビジネス環境、多言語が必要とされる公共の場所で非常に有効です。 ・観光地や博物館での展示物の情報を多言語で提供できます。 訪問者はQRコードをスキャンするだけで、自分の言語で展示内容を理解できるため、より充実した体験が可能です。 ・小売業などでは多言語に対応した商品情報の提供が可能です。 国際的な顧客に対して、商品の詳細や使用方法を自分の言語で提供できるため、購入意欲の向上が期待できます。 ・レストランなどではメニューを多言語で提供することができます。 これにより、言語の壁による誤解を減らし、顧客満足度を高めることができます。 ・空港、駅などでの案内情報を多言語で提供できます。 これにより、外国人旅行者が利用しやすくなり、利便性が向上します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社e-セレスは、2010年2月に創業し、ICTの利活用から「家庭と地域の安全・安心・快適・便利な生活を目指した温かく見守られている生活の実現」に取り組んでいるベンチャー企業です。 当社では、主に電気通信事業に関する調査や企画、各種情報システムの 導入に関するコンサルティング業務、及びICT利活用経営コンサルティング業務 などの事業を展開しております。 【知的財産】 ●令和1年7月8日:取引商品の受発注管理システム 特願2019-126572 特許出願中 ●平成29年11月15日:地面・場所における各種周辺情報の表示用の標識具及びこれを利用した 地面・場所における各種周辺情報の表示システム実願2017-004369平成29年9月25日 ●平成28年1月27日:通信システム実願2015-006240平成27年12月10日 ●平成27年7月1日:デジタルサイネージシステム実願2015-002353平成27年5月14日 ●平成23年4月20日:弱者見守りシステム実願2011-000607平成23年2月7日 など