企画提案、仕様設定、開発・設計、製造、評価など全てのプロセスをサポート
当社では、マイコン応用システムのソフトウェア・ハードウェアの 開発・設計を承っております。 ハードウェアとソフトウェアの協調設計(コ・デザイン)によって 後戻り工程の少ない効率的な開発が可能です。協力会社を含めた体制で 開発のコーディネートを行い、お客様のご要望にワンストップサービスで お応えしてまいります。 そのほか、アプリケーションソフトウェア(Windows/Linux)の 開発・設計、携帯端末等のコンシューマ製品の評価・試験サービス、 モバイルコンピューティングに関わるコンサルティングも可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■一貫したサポート ■最適化設計 ■広い守備範囲 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ソフトウェア開発・設計 概要】 ■開発・設計対象:マイコン応用システム全般 ■サポート範囲 ・企画提案、仕様設定、設計、製造(コーディング、デバッグ)、評価試験、各種認証サポートなど ■設計手法:SDL、状態遷移表、シーケンスチャート、フローチャートなど ■開発言語:C、C++、ASM(必要に応じて) ■OS:UITRON、WindowsCE、Linuxその他ご指定のRTOSを使用可能 ■納品形態 ・開発提案書、設計書(基本、詳細)、インターフェース仕様書、API関数仕様書、ソースコード、 オブジェクト、ライブラリ、評価試験報告書など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、マイコン応用システムのソフト・ハード開発・設計をはじめ、 アプリケーションソフトウェアの開発・設計、携帯端末等の コンシューマ製品の評価・試験などを行っております。 ハードウェア試作から製品プロトタイプ製造・試験。各種制御ソフト・ ミドルウェア開発、RTOSや通信プロトコル組込み・カスタマイズ・ システム最適化・評価試験が可能です。 また、モバイルコンピューティングに関わるコンサルティングも 行っておりますので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。