ドローンコンプライアンス専門スタッフが全ての案件を監修
当社では、大型ドローンによる資材運搬を行っております。 1日60フライトで約1.5~2tの資材を運搬できます。これは人肩運搬100~130 往復に相当。車両の進入が可能な作業道や索道の設置を行う必要も無いため、 スケジュールを大幅に短縮することが可能です。 また、重い荷物を背負って険しいルートを人肩運搬で移動する危険な状況や 人の往復回数そのものが大幅に軽減されるほか、運搬で体力を消耗しない ことにより、本来業務での労働災害リスクの低減にもつながります。 【メリット】 ■運搬時間の短縮 ■人身事故低減 ■コスト削減 ■災害発生時の緊急対応 ■日本全国出張可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サービス内容】 ■各種資材・物品・危険物運搬 ■架線工事用パイロットロープの敷設 ■人口集中地区でのパイロットロープの敷設 ■車両侵入困難地での運搬 ■緊急支援物資運搬 ■空撮映像の生中継 ■工事現場の定点撮影 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、大型ドローンによる資材運搬、及びWeb、グラフィック、 空撮まわりの各種ディレクション・デザイン制作を行う企業です。 大型ドローンによる資材運搬においては、ドローンコンプライアンス 専門スタッフが全ての案件を監修しており、業務内容に関わらず、 全ての案件で法令を遵守し、安全対策を講じた上で業務にあたっています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。