病院内のITならお任せください!
弊社は、昨今のシステムトラブルの増加に伴い、それら障害起因要素にもなっている、ソーシャルエンジニアリング(倫理観に欠く開発手法/体制、人の不注意や低スキルレベルのメンバーアサイン、質の担保が不可能)にメスをいれるべく、また公益になるべく経営/ITコンサルティングを軸にお客様にサービス提供している会社でございます。 同様に、親族が医療経営に携わっておりますので、患者様の安心/安全を最優先で提供できる病院でのITガバナンスの構築サポートを現在50以上の病院様にさせて頂いております。 ただし、大多数の病院、多数企業様では、未だにHPの脆弱性が散見され、ミドルウェアやネットワークにも課題を抱えており、中小企業においては、解決したくともIT担当者が居らず、もしくはある領域の経験値はあるものの全体把握までは至っていない為、ベンダーに言われるがまま(ベンダーロックイン/契約上は言われた事しかしないベンダー契約)の状態が多く散見されており、このままでは運営の透明性を担保した経営や安心安全を第一に吟えるような医療業界、様々な業界の未来を変えたいと思っております。