所在確認をサポートするDXサービス! タグを持った人や取り付けたモノの所在確認ができます!
設置したゲートウェイ周辺でのタグの所在情報を遠隔地へ伝達するDXサービスです。 市販のBLEタグをゲートウェイに登録することでゲートウェイを設置した場所に【いる/いない】の情報をPCやスマートフォンへ通知します。 タグのビーコン情報は専用ゲートウェイで集約し、IoTプラットフォーム「見える化.jp」に送信されます。 「見える化.jp」ではタグの状態を「見える化」し、アラートメールの送信先の設定が簡単にできます。 ゲートウェイはBLE-WiFiタイプとBLE-LTEタイプの2種類ございます。用途に合わせて選定下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※BLE-WiFi版とBLE-LTE版の共通仕様です。詳細は関連カタログをダウンロード下さい。 サイズ 本体 115mm×69mm×28mm 重量 約125g 電池含まず 外部I/F USB Micro-USB type-B 電池 単3×2 直列接続 機能拡張I/F 2.0mmピッチ×15pinソケット 2.0mmピッチ×15pinソケット 使⽤可能GPIOは13port GROVE I/F 2.0mmピッチ×4pinソケット 電源 電圧+2.3〜+5.5V 電池はパナソニック製リチウム乾電池を推奨、同時供給時はUSB電源を優先 Bluetooth 規格 Bluetooth 4.2 BR/EDR/LE 表⽰ LED ⾚×1、緑×1 動作温度 -10℃〜+60℃
価格帯
納期
用途/実績例
オフィス・学習塾・保育園などの入退室管理(いる・いない) 物流現場の作業者やモノの所在確認(ある・ない) お子さまや高齢者のみまもり(いる・いない) アセットの保管管理(あるべきところにある・ない)
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ジェネタスではモバイル通信の技術を軸に人手不足解消に寄与する製品・サービスを提供しています。 「見える化.jp」事業 みまもり・巡回・点検業務をDX化するIoTプラットフォーム「見える化.jp」を提供しています。 センサー・ゲートウェイ等のデバイスおよびSIMカードを含めた通信サービスまですべてまとめて提供可能です。 「開発・コンサルティング」事業 モバイル通信・IoT関連デバイスの開発・製造・プロトタイピング・PoCの受託、お客様の製品の評価、機器・サービスに関するコンサルティング、 公的認証・通信キャリアの認証取得代行など、SIMカードが必要な機器に関する様々なサポートを行っています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。