kintone連携サービスやプラグイン等を組み合わせたソリューション提案が当社の強みです
当社では、kintone(キントーン)導入・カスタマイズ開発前の要件定義 から構築後の運用支援まで、一貫した対応が可能です。 早期にプロトタイプを構築し、実際に触っていただき改善・拡張を 繰り返すことで、納得のいくkintone(キントーン)システムを構築。 業務の共通プラットフォームとして利用することで、データ蓄積だけでなく、 入力(Web)フォームや帳票出力といった「入力」「データ管理」「出力」 を含む一連の業務アプリを構築したり、既存WebシステムやWebサイトの 顧客管理のみをリプレースすることも可能です。 【特長・メリット】 ■連携サービスやプラグインを利用することで、共通のプラットフォームとして一元管理 ■政府認定クラウドサービスとして高レベルのセキュリティ対策を実現 ■対面(Web会議)によるアジャイル開発型で柔軟かつスピード開発を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【kintoneカスタマイズ開発の流れ】 step01.要件定義(ヒアリング) step02.ご提案・費用お見積 step03.プロトタイプアプリ構築 step04.繰り返しアプリ改善 step05.アプリ実運用開始 step06.お客様での運用を支援 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、2007年の創業以来、インターネットを活用したビジネスフィールド において、手段や道具の提供だけでなく、「お客様の企業価値をデザイン する会社」と自社の事業ドメインを定義して事業を展開しております。 小規模から大規模なWebサイトのプロジェクト経験や実績を通じて、CMS選定 から要件定義、デザイン制作、テンプレート開発、カスタマイズ開発など、 幅広いCMSソリューションを提供。 また、コーポレート(企業)サイトやECサイト、サービスサイトなどのWebサイト 制作実績を通じて、サイト設計からデザイン制作、HTMLコーディング、 サイト公開後の運営支援まで、幅広いサービスを提供しております。