イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35569件
    • 設備
      設備
      56553件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17250件
    • 共通資材
      共通資材
      36850件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27729件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30220件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30068件
    • その他
      その他
      83868件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4334件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11326件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      956件
    • 物流機器
      物流機器
      7388件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7078
    • その他
      6874
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4487
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      359
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 施工・工事・工法
  4. 工法・技術
  5. 改修・補修工法
  6. パッチガード工法(内部挿入型犠牲陽極材)流電陽極方式

パッチガード工法(内部挿入型犠牲陽極材)流電陽極方式

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

PatchGuardTM 175 他

最終更新日:2024年07月02日

東興ジオテック株式会社 リニューアル事業部
東興ジオテック株式会社 リニューアル事業部
  • 公式サイト

コンクリート構造物内部鋼材の塩害等によるマクロセル腐食抑制に効果的な流電陽極方式の電気防食工法

断面修復箇所のマクロセル腐食による再劣化防止を目的として開発された、小型点状タイプの犠牲陽極システムです。

    改修・補修工法
patchimg1.jpg

パッチガード工法(内部挿入型犠牲陽極材)流電陽極方式

patchimg1.jpg
patchimg1.jpg
  • 関連リンク - https://www.toko-geo.co.jp/construction/show/335

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

【材料販売対応製品】 形状・構成:点状 亜鉛ユニット・樹脂製キャップ 結 束 線:チタン 荷   姿:25個 / プラスチックタブ 専用充填材:デュオクリートPGモルタル(Duocrete PG mortar)310mlカートリッジ入り PatchGuardTM 175 / PatchGuardTM 350 / PatchGuardTM 400 / PatchGuardTM 500は英国Concrete Preservation Technologies社で開発された製品です。

価格帯

詳細はお問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

※受注生産品のため、通常納期は約20日となります。

用途/実績例

用途:コンクリート構造物の塩害等によるマクロセル腐食抑制。 実績:港湾構造物(桟橋)、橋梁(上部工・下部工)、機器基礎、水門他 ・補修設計ほか、お問合せください。 ・標準設計マニュアル、標準施工マニュアルほか、お問合せください。

詳細情報

  • PatchGuard-Close-Up-768x768.jpg

    【マクロセル対策工】パッチガード工法 1)断面修復境界部-既設コンクリート側へ削孔し、犠牲陽極材を挿入します。 2)犠牲陽極材の結束線をコンクリート内部鋼材に巻き付け、結束バンドを用いて固定します。 3)通常の埋戻しを行います。 施工詳細は「標準施工マニュアル」をご参照ください。

  • IMG_0160.JPG

    【予防保全】パッチガードコネクト工法 1)防錆対象のコンクリート表面へ削孔し、犠牲陽極材を挿入します。 2)犠牲陽極材をワイヤーで連結し、設計に基づく位置のコンクリート内部鋼材へワイヤーを接続します。 3)削孔孔とワイヤーの埋設溝、鋼材接続部を埋め戻します。 施工詳細は「標準施工マニュアル」をご参照ください。

ラインアップ(5)

型番 概要
パッチガード175 亜鉛量65g 寸法Φ20×42mm
パッチガード350 亜鉛量120g 寸法Φ20×77mm
パッチガード400 亜鉛量160g 寸法Φ20×95mm
パッチガード500 亜鉛量180g 寸法Φ20×115mm
その他特殊品(お問合せください) 亜鉛量35g 寸法Φ10mm×70mmなど

カタログ(1)

カタログをまとめてダウンロード
パッチガード工法(内部挿入型犠牲陽極材)

パッチガード工法(内部挿入型犠牲陽極材)

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

東興ジオテック株式会社

東興ジオテック株式会社 リニューアル事業部

その他建設業

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

当事業部では、補修工事・補強工事・補修設計を行っております。 近年の自然環境の変化によって、構造物の耐久性が著しく悪化し、 補修が必要な構造物が増えています。 また耐震基準の変更に伴って、既存の構造物の補強工事が急増しています。 時代はスクラップアンドビルドからメンテナンスへと変わりつつあります。

製品・サービス一覧 (3)

改修・補修工法の関連カテゴリ

  • 施工・工事・工法
  • 工法・技術
  • 改修・補修工法

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.