安全運転と法令遵守の強い味方。事務作業の省力化・IT化を実現いたします
当社では、運用目的や予算に応じて3機種からお選びいただける デジタルタコグラフを取り扱っております。 「カード式」と「通信式」の2種類があり、導入の目的に応じ適切な構成をご提案。 「速度」「距離」「時間」の3要素を取得する機器だけでなく、 運行の必要な情報も併せて収集。 また、その情報の報告書が「運転日報」という帳票で表現され、時間管理、 経費管理等、運輸業に必要な膨大な集計業務を瞬時に処理します。 【管理面でできること】 ■安全運転管理 ■集計処理 ■労務管理 ■デジタコ 追加オプション管理 ■車両動態管理 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■GPS内蔵カード式デジタルタコグラフ DTG3α ■通信型デジタルタコグラフ DTG5 ■ハイブリッド型デジタルタコグラフ DTG7 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、計装機器の販売・工事・保守を行う会社です。 タコグラフ等の計装機器の取扱いから長年にわたり、 数多くの経験と実績でお客さまに応じて適切にご提案。 また、運行管理者資格を保有するメンバーが多数在籍しており、 ご導入に関するアドバイスや法律に基づく管理など、幅広い 専門的な観点から運輸業の業務をサポートいたします。