murexの一部にプラスの機能を
システム収納『murex(ミューレックス)』の一部に組み込む、オプション製品をご紹介します。 【ラインアップ】 ◇ わんにゃんドア:ペットの部屋となるシステム収納扉です。 ◇ ワゴン収納:引き出して運べる収納です。 ◇ 桐製衣装収納箱:着物・浴衣の収納に適した桐製の衣装箱です。(こちらはmurex cume向け商品です) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【関連製品】 ◇ murex(ミューレックス) パネルノックダウン方式を採用した収納システム ◇ murex cume(ミューレックス キューム) フトンが収納できるシステム収納 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和30年代の後半、急増する住宅需要を賄うために公共住宅建設にプレハブ工法が導入され、その内装部材・部品を製造・供給する組織として日本住宅パネル工業協同組合(パネ協)は設立されました。 「建築生産の近代化・工業化」を当初の目標として掲げ、工場で住宅部品・部材を生産し建築現場に納入することにより、コストの引き下げ、品質の均一化に努めて参りました。以来、約60年間で100万戸を超える集合住宅の内装実績を積むことができました。深く感謝申し上げます。 現在では、職員数260名弱(内一級建築士32名、一級施工管理技士44名、インテリアコーディネーター5名)、内装部品の製造工場である組合員31社、常時稼働している施工技術者約1,462人の布陣であり、全国4支所、20営業所での事業展開となりました。 取り扱い商品は、内装パネル工法に加えて、システム収納ユニットや内装用不燃木材、抗菌・抗ウイルス部材、トイレブース、木製てすり、学校用木製間仕切りなど多岐にわたり、特に各地域での地場産材の有効活用も積極的に進めております。 また、リノベーション、リフォームにも力を入れております。