電線に縛られたエネルギーを解き放つ
本製品は、オフグリッド・カーポート型の太陽光発電式EV充電システムです。 EVあるいはPHEV3台分の充電能力を備えています。 送配電線に接続せず、オフグリッドで電力利用することで、従来の送配電網などの "電線に縛られたエネルギーを解き放つ"ことを可能にし、再エネを最大限有効活用可能。 従来型のEV充電器設置とは異なり、既存設備の制限や工事費用もありません。 さらに、備え付けの100Vコンセントは災害発生時の非常用電源にもなります。 炊き出しであれば、30人前の炊き立てご飯と豚汁を3食分調理可能、 5W充電器でスマホを充電する場合には、約1600台充電可能です。 これらの特長により、ゼロエミッションの実現、再生可能エネルギー促進、 職場での充電(通勤車両)、レジリエンス対応の4つを同時に実現します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■発電・蓄電設備 ・12.5kWの太陽光パネル ・17kWhの蓄電池 ■充電設備 ・3kWのコンセント型EV充電器3口 ・100Vのコンセント4口(一般用途の電源供給) ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
■EV充電 ・企業や自治体で利用される社用車、公用車を職場内で充電 ・送配電システムとの接続工事ができない空きスペースへの充電器設置 ■災害時電源 ・備え付けの100Vコンセントによる災害時に炊き出しやスマホ充電 →蓄電池フル充電1回分の供給目安:炊飯30人分、5Wスマホ充電1600台分
詳細情報
-
太陽光パネル:屋根上など空きスペースに設置し、発電します。
-
本体:太陽光パネルで発電した電気の充電を管理します。外部の配送電網には接続されていません。
企業情報
2021年に東京で創業したClimate Techスタートアップ。 「データとテクノロジーで脱炭素をビジネスに変える」ことをミッションに、エネルギー・モビリティ分野の 専門知識と実務経験を活かしながら、次世代エネルギーシステムの社会実装を推進します。 脱炭素を「コスト」ではなく「成長の機会」として捉え、持続可能性と経済合理性を両立したエネルギー社会の 構築を目指します。 製品やサービスに関するご質問、開発要望依頼や共同開発など、お気軽にご相談ください。