雷撃の種類に応じた雷害対策を!誘導雷や逆流雷にSPDの設置が有効
『SPD(サージ・プロテクティブ・デバイス)』は、誘導雷又は逆流雷によって 発生した雷サージから電源設備や通信設備を保護するために、保護対象機器の 電源または通信回線引き込み部に設置する機器です。 通常時はOFF状態となっており、機器への電源供給(通信回線はデータ伝送)を 実施。 雷サージが侵入した時のみON状態になり、雷サージをアースへ逃がし、 機器を保護します。 【SPDの種類】 ■電源用 ■通信用 ■設置間用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。