壁紙の品番を数秒で識別するAIアプリ「かべぴた」 コマツ株式会社×同志社大学が産学連携で開発
コマツ株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:小松 智)は、同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科 知的機構研究室(教授:奥田 正浩)と共同開発した「自動テクスチャ識別プログラム」を搭載した壁紙AI識別アプリ「かべぴた」を、App Store(1月31日)、Google Play(2月7日)にて提供開始いたしました。 「かべぴた」は、国内主要メーカー6社(サンゲツ、シンコール、東リ、トキワ、リリカラ、ルノン)の普及品壁紙(量産クロス)、約600種類をスマホで撮影するだけで瞬時に識別し、上位5品番のメーカー名、品番、掲載カタログを表示します。 識別確率は最上位に表示する確率は90%近く、上位5品番に表示する確率は95%程度。廃番品番やデータ化されていない品番(国内主要メーカー6社の普及品壁紙以外の壁紙)は、掲載品番の中から最も近しい品番を5品番、表示します。 識別作業の効率の向上だけでなく、施工範囲の限定や補修材料の選定、デザインやプラン、コーディネートの補助アプリとして大変有益な使用が可能となります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
2024年2月7日リリース時の搭載カタログは、国産量産クロス 約600品番 【収録メーカー/カタログ】 ■サンゲツ(SPシリーズ) ■リリカラ(LBシリーズ) ■東リ(VSシリーズ) ■トキワ(パインブルSシリーズ) ■ルノン(ルノンマークIIシリーズ) ■シンコール(SL PLUSシリーズ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
当面の間は無料でご利用いただけ、無料会員登録をしていただくと回数無制限で壁紙識別機能をご利用いただけます(無料会員登録をされない場合は一日の上限回数が3回となります)。 ※アプリのダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。 ※アプリのご利用には通信環境が必要となります。通信環境の良い場所でご利用ください。
価格帯
~ 1万円
納期
即日
※ダウンロードして即時ご利用いただけます
用途/実績例
■同志社大学 リリース記事 https://www.doshisha.ac.jp/news/detail/001-V04BBg.html ■コマツ株式会社 リリース記事 https://www.atpress.ne.jp/news/383944 ■「日本DX大賞」ポスターセッション採択のお知らせ ・プレスリリース http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000115435.html ・日本DX大賞 Webサイト https://www.dx-awards.jp/2024day5#postersession
詳細情報
-
【かべぴた】アプリ画面_トップ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
コマツ株式会社は繊維資材卸として1976年に創業し、インテリア事業やスポーツ事業を主事業として、今日までご愛顧賜って参りました。 近年では、インターネット事業や、企画設計事業を開始し、持続可能な社会に向けた課題解決を目的とするDXソリューション事業、古材再販事業など、新たな挑戦も続けております。 確かな仕事からのみ、新しい価値は生まれる。 コマツ株式会社はこれからも挑戦を続けます。