穿孔エネルギー値をリアルタイムに表示し、穿孔や装薬の判断をサポートします。
・正確な穿孔位置、さし角による制御と、地山状況に応じた発破孔の間隔調整や装薬量調整が可能となり、品質、施工性が向上します。 ・脆弱部を早期発見することで肌落ち危険個所を算出することが可能となり、安全性が向します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
NETIS登録番号:KK-230064-A
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
トンネル工 - トンネル工(NATM) - 掘削工 トンネル工 - トンネル工(NATM) - ロックボルト工
詳細情報
-
リアルタイム岩強度判定状況
-
システム使用状況
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マック株式会社は、大規模土木工事向けシステムの開発などを行っています。 土木用システム 納入実績700件以上。 遠隔地監視Webソリューション 導入実績70件以上。 工場、研究施設向けシステム開発 導入実績100件以上。その他実績多数。 山岳トンネル用総合測量システムや発破掘削用削孔位置自動誘導システム、小口径シールド用曲がり計測システム、大規模製鉄所出銑樋レーザー計測システム、大規模製鉄所溶銑鍋レーザー計測システムなどのシステム開発を行っています。