上下式バリカー「310S」と「311C」をご採用いただいた事例をご紹介!
高崎アリーナでの施工事例をご紹介いたします。 アリーナ正面の出入口には上下式バリカー「310S」を、敷地内には クサリの出し入れの際に金属音が気にならない静音タイプの「311C」を ご採用いただきました。 「310S」はステンレス製Φ114,3のスプリング付で、支柱径Φ76.3の 「311C」はマットなヘアライン仕上げです。 【事例概要】 ■製品:上下式バリカー「310S」、「311C」 ■施工場所:高崎アリーナ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「車止め」それは、単に車の侵入を規制するだけでなく、車から人を守り、人々に安全な空間を提供するという使命を持った商品です。この「人」を中心とした発想により、私たちは車止めに新しい価値とデザインを提案して参りました。 めまぐるしく変化する現代の中で、私たちの商品が活躍する「街路」・「施設」・「公園」といった人々のコミュニケーションの場所であるスペースを、安らぎや潤いを持って過ごせるように、人にやさしい環境や景観にマッチしたモノ作りを心がけていきたいと考えます。