水の状態変化エネルギーを活用した熱水洗浄工法!世界中の化学洗浄、溶剤処理をゼロに
『ホットジェット工法』とは、水に圧力をかけて亜臨界状態にし、 局所的・瞬間的に噴射することで汚れを落とす熱水洗浄工法です。 亜臨界状態の水の性質を活用することにより、化学洗浄剤を使うことなく 洗浄することができ、インフラ構造物等の維持管理に貢献。 亜臨界状態での熱水加圧洗浄工法は「加水分解力」、「浸透力」の 効果により高圧洗浄工法とは違う特長を有しています。 【特長】 ■水だけで汚れを落とす洗浄技術 ■約140℃の熱水を生成し、加水分解力、溶解力の効果により洗浄力を高める ■対象物の表面を傷つけることなく施工可能 ■水の使用量が一般的な高圧洗浄機の約1/3程度に抑制可能 ■化学洗浄、溶剤処理不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 <HOTJET mini> ■機械寸法(mm):605(W)×790(L)×880(H) ■重量:約110kg <HOTJET> ■機械寸法(mm):805(W)×1105(L)×1180(H) ■重量:約235kg <HOTJET HP> ■機械寸法(mm):1025(W)×1280(L)×1300(H) ■重量:約280kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【想定される適用先】 ■橋桁洗浄(局部洗浄箇所に強み) ■トンネル壁面洗浄 ■建造物の落書き消し ■コンクリート造の構造物壁面等の洗浄 ■遮音壁洗浄 ■文化財洗浄 ■インク類の洗浄 ■フィルター類の洗浄 ■足場等仮設構造物の洗浄 ■ゴミ集積場の洗浄、殺菌、消臭 ■食品工場等の床洗浄、殺菌、消臭 ■車両下部の油の洗浄、塩分除去 ■水害被災家屋等の洗浄と熱水消毒処理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社セラアンドアースは、無溶剤・無機質コーティング材の先駆けとして今、社会で盛んに問われている地球環境、超耐久性に応えるLCCの低減を可能にしたセラマックス工法の広報活動に取り組んでおります。 無機質塗料の最大欠点であった、塗膜の割れの問題に対しても日々研究を重ね克服し絶えず品質向上を図っております。 今や、高速道路会社に於いては環境負荷に貢献、超耐久性を備へ、当日に錆止めから仕上げまでを可能にした省工程による工期の短縮、交通規制の削減等経費の削減も図れるIMCA工法を取り入れていただいております。 今後も、更に社会から求められる次世代塗料セラマックスの研究に邁進し塗料業界の先駆けとしてセラマックス工法を活用し、後生に残せる仕事を行う事を約束致します。