介助者による見守りの負担を大幅軽減。大切な方をみまもる、ご家族の心配を安心に
『みまもり花子』は、大切な方の不意の外出を見守る顔認証AI搭載IoT端末です。 ドア開閉センサは電池レス・配線レスで両面テープで簡単に取付け・取外し ができ、顔認証テクノロジーにより、顔を登録した方のみを検知します。 また、検知した顔を撮影し、写真を指定したメールアドレスに最大3人の スマホやパソコンに通知メールが届きます。 【仕様】 ■サイズ:74×74×74mm ■重量:約300g ■電源:ACアダプター ■ドア開閉センサ サイズ:79.9×19.9×14.0mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【IoT機器構成】 ■みまもり花子:住宅の玄関または介護施設出入口に設置 ■ドアセンサー(ドアの開閉を検知):住宅の玄関または介護施設出入口に設置 ■あんしん花子(GPS端末):要介護者が携帯 靴底に装着することができる ※専用靴が必要 ■スマートフォン(携帯電話端末):要介護者家族または施設管理者が携帯 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、健康管理ウェアラブルデバイスレンタル及び販売をはじめ、 AI・IoTソリューション事業などを行っております。 また、介護・リハビリ支援ロボットレンタル及び販売や、 福祉用具のレンタル及び販売も展開しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。