スロープの立ち上がりはわずか1mm。すり足でも躓きにくく歩きやすい設計
『ころやわマット』は、転倒骨折リスク低減のための歩ける 緩衝マットです。 「床」のように硬く、衝撃時には「マット」のように凹み、 歩行安定性と衝撃吸収性、異なる性質の両立を実現。 荷重がかかった時は畳よりも柔らかく、骨折や頭部外傷リスクを 低減します。また歩行はもちろん、車椅子や杖での移動も可能です。 【特長】 ■簡単設置 ■らくらく清掃 ■マットタイプ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サイズ】 ■S:長さ120cm×幅90cm×厚さ1.2cm ■M:長さ150cm×幅90cm×厚さ1.2cm ■L:長さ180cm×幅120cm×厚さ1.2cm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【このような方におすすめ】 ■離床センサーや体動コールをお使いの方 ■リハビリを積極的に行い、自宅への復帰を望む方 ■筋力や認知機能の低下で、見守りが必要な方 ■車椅子やポータブルトイレ移乗時の安全性を高めたい方 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、2019年に設立された、自動車工学と医学をベースに新素材と構造 「メカニカル・メタマテリアル」の研究開発、および製造・販売を行う スタートアップです。 世界で増加している高齢者の転倒骨折を減らすため、普段は硬く、 転んだときだけ柔らかい「可変剛性構造体」を使った「ころやわ」を 開発し、床やマットとして医療・福祉施設へ提供しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。