絹の織物を通して見る、やわらかな光と色
○光を透過する半透明の装飾樹脂パネルです。刺繍で表現された日本の紋様の美しさや温もりが、光を透かして広がります。 ○軽量で和紙のようなやわらかい透過、質感を持っているため、落ち着いた品のある空間を演出します。光を透過させると刺繍や生地目などの美しいシルエットが浮かび上がるため、照明との相性が良い素材です。 ○破れることのない耐久性、美観を保つメンテナンス性に加え優れた加工性、防炎性能を備えています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
種類:樹脂合わせパネル <PVCタイプ> 厚 み: 0.45mm/1.0mm/2.0mm 素 材: 絹、PVC 定尺サイズ: W930mm×H1,850mm <アクリルタイプ> 厚 さ:4.0mm 素 材: 絹、アクリル 定尺サイズ: W910mm×H1,820mm
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
用 途::光壁、光天井、照明シェード、建具、パーティション等
詳細情報
-
2枚のPVC または2枚のアクリルの間に絹織物を挟み込んでいます。 行燈や障子などに最適な和紙調タイプもお選びいただけます。 オプションとして、生地は染めや金彩加工が可能です。
企業情報
1931年の創業より、品質にこだわる日本の絹の白生地ブランドとして、現在では日本国内の流通量わずか1%にも満たなくなった純国産の繭・生糸を養蚕農家と協力をしながら、日本の絹を守り継ぐ取り組みをしています。 絹と着物一筋に向き合う中で培った感性や、文化の魅力をより多くの方にお届けするべく、新たな分野に絹の用途を広げる素材の企画・開発をしております。「透かし」「うつし」「かさね」をテーマに日本の繊細で洗練された感覚を空間意匠素材として提案しています。