木肌や木面のあたたかさに馴染む色合いで、住宅や商業施設の採用写真を多数掲載中!
日本の伝統技術によって生み出され、私たちの生活の中で使われてきた和紙。 玉紙(たまがみ)はそんな和紙の代表的ブランド・越前和紙をベースとして誕生した超撥水和紙壁紙です。 和紙本来の持ち味をそのままに、撥水性、防汚性をプラス。 木肌や木面のあたたかさを追求した色合いで繊細な色や素材感が空間をやわらかに彩ります。 【特長】 ■水を弾き、空気を通す独自の「超撥水加工」です。 ■伝統と信頼のある越前和紙を使用、繊細で豊な風合いが演出できます。 ■水拭き可能で手入れが簡単。丈夫で、多目的に使えます。 ※施工写真をHPで公開中!下記のURLよりご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●その他の機能や詳細については、お問合せください。
価格情報
-
納期
2・3日
用途/実績例
天井や壁はもちろん、襖紙、間仕切りなどのインテリア商材として。 住宅や商業施設等様々な空間ににご利用頂けます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
よりよい暮らし、よりよい毎日を創造するため、私たちは様々な室内装飾材を販売・提案し続けてきました。 そんな中、私たちは古くから日本建築に使われてきた和紙に着目。 「環境問題クリアと住環境への優しさ」を開発コンセプトに、福井県地元の伝統産業である越前和紙を使った自社ブランド壁紙『玉紙』の商品化に成功。和紙の通気性や風合いを残しつつ、超撥水機能を備えた和紙壁紙「玉紙」をはじめとした、和紙商品開発に取り組んでいます。 和紙の持ち味を多くの人に伝えたい。そして、次の時代にも和紙の文化を伝えたいと考えています。