アクアラインや地下鉄大江戸線のシールド工事で採用!水や空気等の用途で使用
『一般仮設配管』は、主としてトンネル・ダム・シールド・推進・ 基礎等の各工事に使用され、水・空気等の用途に供する製品です。 シールド工事の土砂圧送・送排泥管には、高圧対応の耐摩耗性能に優れた グリーンラインSUPER5(GLP-S1・M1・W1)の使用が好適。 これらに対応する継手・ジョイント・カラーリング・フランジ・ トランスファーホース・サクションホース・配管バンド・ パイプハンガー等も製造しています。 【取り扱い製品例】 ■一般仮設配管(グリーンライン・グリーンラインスーパー) ■推進工事配管仕様(S0・S1・M) ■モルタル・グラウト吹きつけ配管機材(グリーンラインS1) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【寸法(一部)】 ■50A(2B) ・D60.5/t1.8/L6000 ・D60.5/t3.2/L6000 ■80A(3B) ・D89.1/t1.8/L6000 ・D89.1/t3.2/L6000 ■100A(4B) ・D114.3/t1.8/L6000 ・D114.3/t3.5/L6000 ・D114.3/t4.5/L6000 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■空気、水、泥水、モルタルの給排管 ■土砂圧送管 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ライネックス株式会社には、高層ビル建設、トンネル、ダム、橋梁など多数かつ多岐に亘る大型土木工事で配管機材納入の実績があります。 あらゆる条件下で培ってきた、当社ならではの配管開発技術を基に配管の軽量化と耐久性の両立を追求しながら、改良を加えてまいりました。 私たちは、お客様のプロジェクトの条件に合った、最適の配管システムをご提案します。