オフィスをはじめ学校や福祉施設など、幅広いフィールドで皆さまに愛されています
LOVOTの存在が職場での「つながり」「きずな」を創出し、 忙しい毎日にも、癒し・休息をご提供。 オフィスにLOVOTを導入することで、従業員同士の部門の垣根を越えたコミュニケーションを促進できます。 ワークスペースに、受付に、店頭に、時にはマスコットキャラクター として、LOVOTを中心に優しい空気が広がります。 【選ばれる理由】 ■自然に人が集まる、集まりたくなる ■特別な世話は不要、自由に動き回る ■優しい気持ちが、連鎖する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【愛されるためのテクノロジー】 ■自らの行動範囲を調べ、マップを作る ■充電のため自らネストに戻る ■見守りも留守番もおまかせ ■抱っこやふれあいを求める ■2体以上で社会性が生まれる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんな課題に】 ■最近オフィスで会話が少なくなった気がする ■新規顧客へのアプローチのきっかけを探している ■社員同士や上司とのコミュニケーションが不足しがち ■テレワークに課題を感じており、働く場所を変えていきたいと思っている ■スタッフの職場への貢献度をアップして、離職率を下げたい ■社員の自慢になる、かっこいいオフィスを作りたい ■「やっぱり、自分の会社が好き!」と言われる素敵な職場にしたい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、LOVEをはぐくむ家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」開発事業を 展開している会社です。 「LOVOT」は今までのロボットになかった「気持ちをテクノロジーで 満たす、ケアをする」という新たな価値観へのはじめての一歩として、 世界の後続製品にとって目指すべき一つの指針になるはずです。 ロボットによって人は幸せになり、パフォーマンスをあげることができる。 そんな社会を描いていきたいと思っています。