情報の集約、分析、運用管理、最適化、レポートの作成までトータルでサポ―ト!
『Planon IWMS』は、施設の使用状況や運用コストに関する情報を集約し、 統合管理できる統合ワークプレイス管理システムです。 建物に関連する情報を、統合データベースによって、シームレスに 連携して運用。 意思決定に必要な情報を一つの画面ですぐに確認できます。 【特長】 ■ノーコーディングで機能構成 ■維持管理・運営コストの削減 ■空間稼働率の向上 ■企業評価の向上 ■データの透明化 ■コンプライアンス遵守 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【メリット】 ■運用システムの合理化 ・複数の不動産管理システムを統合し、ライセンス費用削減 ■従業員の生産性向上 ・作業手配の自動化による業務の効率化とコスト削減 ■運用コストの削減 ・合理的なワークスペースの設計、省エネルギー対策の実施 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社はファシリティマネジメント(FM:建物や施設の運営・管理)に関するプログラムを開発しています。 お客様が保有・管理している建物や施設のデータベースを作成し、現状分析、メンテナンスの計画策定、 資産活用の経営戦略企画などを支援する情報システムを構築します。 また、FM関連の開発実績により、図面や画像、文書などの情報共有の技術を応用した情報管理プログラムも提供し、 幅広い業種の方々にご利用いただいています。特にBIM製品と連携したソリューション実績では、 BIMモデルとのデータ連携を実現し、FMに関連した新しいビジネス展開を支援しています。