健全なサウナライフを送るために!適切なメンテナンスは必要
当社で行っている、「メンテナンス」をご紹介いたします。 サウナ本体の償却は業務用4~5年、家庭用を10年程度。 また、サウナ本体以外のサウナストーブ、サウナ安全保護装置、 温度コントローラー等の消耗償却年数も本体と同等としています。 また、サウナヒーターエレメント及びサウナストーンは消耗品のため、 2~3年としています。"電源が入らない"、"温度が安定しない" などございましたら、当社までご連絡ください。 【サウナのメンテナンスQ&A(一部)】 ■Q:サウナストーンは、永久に使用できるか ・A:毎年チェックが必要 ■Q:サウナストーブはどのくらい使用できるか ・A:10年を過ぎると、熱交換器などが経年劣化により、 熱効率が新品時より劣化する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サウナの備品販売】 ■クレピオン・サウナストーブ ■フィンランド産「香花石」 ■サウナ付属品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1965年創立以来、長年の経験とノウハウで培った 高品質サウナをご提供いたします。 お一人様から多人数まで豊富なラインナップ、オーダーメイドが可能な家庭用サウナから 温浴施設・スポーツ施設・ホテルなどへの業務用サウナの施工実績も豊富です。 その他にリノベーションからメンテナンスまで自社設計・施工による 一貫したサービスをご提供いたします。