避難誘導マップなどを複数言語で表示でき、有事の際の備えに好適。省人化とインバウンド対応に貢献
『多言語対応サイネージ』は、多言語対応コンテンツと クラウド配信システムがセットになったパッケージサービスです。 必要な機器やサービスを選択していただき、仕様を決めた上で提供します。 テーマパーク、商業施設、自治体・公共施設、道の駅、宿泊施設などの 設置場所や要望に合わせた多言語コンテンツを選択して表示可能。 気象庁発表の災害情報や交通機関の運行情報、避難所の位置なども表示でき、 省人化を実現しながら外国人利用客に緊急時の案内を行うことができます。 【特長】 ■日本語・英語・韓国語・中国語に対応し、インバウンド対応に貢献 ■サイネージとスマホで案内業務を代行でき、人手不足対策に貢献 ■各コンテンツの詳細情報をスマホで確認可能 ■デジタルマップによる施設の詳細な案内で回遊性・売上げの向上に貢献 ■印刷費などがかからないため表示内容を頻繁に更新可能 ■人手不足の施設でも利用者への効率的な案内・告知が可能 ※詳しくは「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対応コンテンツ(オプションあり)】 <お客様ご用意のコンテンツ(動画、画像、PDF、HTML)> 制作したサイネージ用のコンテンツを簡単に表示できます <Web連携コンテンツ(PDF)>※二次元コードを利用 Web連携用のフォーマットを用意するため、簡単にコンテンツを制作できます <避難誘導マップ(画像)> 避難所に誘導するためのマップを表示します <地震情報・気象情報(HTML)> 気象庁発表の地震情報・警報情報・特別警報を表示します <交通機関運行情報(HTML)> 交通機関の運行情報(異常運行)を表示します <避難所案内> 二次元コードを読み取り、周辺避難所の場所をスマホで表示できます <デジタルマップ> 各施設のデジタルマップ、店舗詳細、ルート案内、混雑情報、スタンプラリー機能などをスマホサービスで提供します <地域イベント> 地域情報カレンダーアプリ「ジョルテ」のコンテンツを表示。詳細情報をスマホで確認できます ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
都築テクノサービス株式会社は、ICT(情報通信技術)のサービス企業として 、 ICTソリューションの中核となるコンピュータシステムやネットワークシステムのLCMサービスをマルチベンダーで提供している会社です。当社は技術力の向上を図り、ICTを使用してお客様の視点に基づいた高品質なサービスと最適なソリューションを迅速に提供し、お客様に信頼されるベストパートナーとなることを目指してまいります。