内部鉄骨階段の乾式踊場。 現場打ちコンクリートが不要です。
▶付帯工事を大幅に削減 階段施工にかかる現場工数はほぼ設置のみです。 ~以下は不要です!~ ・仮説敷板の設置および撤去 ・ワイヤーメッシュお設置 ・踊場レベルのマーキング ・コンクリート打設およびコテならし ・コンクリート面の不陸調整 ・飛散コンクリートの清掃
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆モルタル充填済み。養生期間が不要です。 プレモルタルタイプはあらかじめ工場でモルタルを充填するため、現場での養生期間が無くなります。 ◆安全な作業通路が確保できます。 踊場表面はフラットで歩きやすく、仮設階段としても高いパフォーマンスを発揮します。 ◆歩行音を 軽減します。 2枚合板タイプは消音効果が高く歩行音が静かです。 プレモルタルタイプは更に消音効果を高めることがで きます。 ◆仕上げ工事も容易です。 踊場表面が鋼板のため、床仕上げ材を貼るための下地調整が容易で接着も確実に行えます。
価格帯
納期
用途/実績例
オフィルビルや商業施設など建築物の内部鉄骨階段と併せてご相談ください。
企業情報
1951年の創業以来、「階段屋」という独自の道を歩み続けてきたヨコモリ。200メートルを超える日本の高層ビルの約8割※に採用いただいている実績は、皆さまからの厚い信頼の証です。 階段に向けられた要望には、求められた以上の水準でお応えすること。「階段屋」である私たちが、創業以来ずっと貫き続けてきた姿勢です。 ※当社調べ(2023年9月現在)