エクセルの画面にボタン出現!複雑な作図もお絵描き感覚でできます!
当社で取り扱うソフト『工程表マクロ』についてご紹介いたします。 "工程表ツールバー"や"右クリックメニュー"など、いろんなところに 工程表ボタンが出現。また、リボンでも使うことができます。 【基本的な作図方法】 ■1.セルの範囲を選択して右クリック ■2.マウスの近くにツールバーが移動、図形ボタンをクリック (セルの形に合わせて作図) ■3.引き続き文字選択フォームが表示されるので工程名を入力 ■4.作図完了 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【マクロを実行できるようにする手順】 ■1.デスクトップにマクロ実行用のフォルダを作成 ■2.エクセルにマクロが実行できるフォルダを登録 ■3.登録したフォルダでマクロを実行 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、現場の声から生まれたソフトをご提供しています。 使って10秒でわかる本格工程表ソフト「工程さん」をはじめ、 ちょっと変な工事写真ソフトや手書き風・直感的に使える 見積りアプリ「えびす算」などをラインアップ。 "若手監督のこんな風にしたい"を優先しておりますので、 やりたかったことが、とても簡単に実現します。