イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35537件
    • 設備
      設備
      56660件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17273件
    • 共通資材
      共通資材
      37011件
    • 土木資材
      土木資材
      9533件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27653件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30352件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31825件
    • その他
      その他
      84507件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4358件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11463件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      952件
    • 物流機器
      物流機器
      7378件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11606件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7198
    • その他
      6979
    • 建材・資材・什器メーカー
      6683
    • サービス業
      4607
    • 商社・卸売り
      2996
    • その他建設業
      2455
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      492
    • 建設コンサルタント
      464
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      321
    • 電気・ガス・水道業
      290
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 内装工事業
      274
    • 医療・福祉
      272
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      253
    • リフォーム住宅建設業
      224
    • 給排水工事業
      204
    • 住宅メーカー・工務店
      187
    • 運輸業
      160
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      124
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      29
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 共通資材
  4. 工具・消耗品
  5. 防災用品
  6. 緊急地震速報受信機 【テレビ・携帯との違いについて紹介】

緊急地震速報受信機 【テレビ・携帯との違いについて紹介】

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2023年07月26日

株式会社アース・キャスト
株式会社アース・キャスト
  • 公式サイト

テレビや携帯端末で配信される“警報”と緊急地震速報受信機で配信される“予報”の違いを解説!

緊急地震速報には2種類あり、「警報」という一般利用向けと「予報」という高度利用者向けがあります。 一般向けの「警報」は、最大震度5弱以上を予測し、2地点以上の地震計で 観測された場合に、予測震度4以上の地域に対して発表。主にテレビ・ラジオ・携帯端末で配信されているものとなります。 それに対し、高度利用者向けの「予報」は、いずれかの地震観測点において、P波またはS波の振幅が100ガル以上となった場合及びそのマグニチュードが3.5以上、または最大予測震度が3以上である場合に発表。主に専用の受信機・システム・アプリにて受信。 一般向けの「警報」は原則1回の発表ですが、高度利用者向けの「予報」に ついては、時間経過とともにより精度の高い震度を予測できることから、 情報更新に伴い繰り返し発表するという違いも見受けられます。 「いち早くお客様・従業員の安全を確保したい。」「災害から自社の製品・財産を守りたい。」「災害に負けないサプライチェーンを構築したい。」「地震の揺れによる二次災害・三次災害を減災したい。」 「不意打ちの揺れに対する備え」から「揺れが来るのが分かる備え」へ。

    防災用品
image_01.png

緊急地震速報受信機 【テレビ・携帯との違いについて紹介】

image_01.png
image_01.png
  • 関連リンク - https://www.earthcast.co.jp/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

【緊急地震速報受信機の設置について】 <小規模事業所向け(保育園など):単体で受信・発報する場合> ■設置方法は、本体機器をインターネットに接続するだけなので、とても簡単 ■本体から音声で発報し、揺れが到達するまでの時間をカウントダウンしながら伝える ■子機(オプション)を建物内の別の部屋に設置することで、無線接続で本体と同時に伝えることが可能 <大規模事業所向け(ビル・工場など):館内放送に対応させる場合> ■本体機器1台にて館内放送設備に接続ができる ■放送設備との音声ディレイ(遅延)はもちろん、発報の震度設定を本体自身と館内放送設備に分けることも可能 ■放送設備と連動し発報することにより、ビルや工場等の大きな建物でも本体機器1台の設置で、  大勢の人たちの安全確保に役立てることができる <オフィス向け:社内LANに接続する場合> ■機器本体に固定IPアドレスを付与し、社内LANへ接続することができる ■社内ネットワーク内の機器として設置可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

10万円 ~ 50万円

納期

即日

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ(11)

カタログをまとめてダウンロード
緊急地震速報について【防災】地震・津波対策 学校・工場・企業・病院・商業施設・ホテルなど全法人様向け

緊急地震速報について【防災】地震・津波対策 学校・工場・企業・病院・商業施設・ホテルなど全法人様向け

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【活用事例】ビデオマネージメントシステム『MSRS』との連動例【防災/地震・津波対策】放送局・警備会社・管理事務所向け

【活用事例】ビデオマネージメントシステム『MSRS』との連動例【防災/地震・津波対策】放送局・警備会社・管理事務所向け

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【日本歯科新聞掲載記事】緊急地震速報器『DPASS/SH600-J』導入事例【防災/地震・津波対策】

【日本歯科新聞掲載記事】緊急地震速報器『DPASS/SH600-J』導入事例【防災/地震・津波対策】

その他資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

緊急地震速報体験モニター募集【台数限定】BCP対策に最適【防災/地震・津波対策】

緊急地震速報体験モニター募集【台数限定】BCP対策に最適【防災/地震・津波対策】

その他資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

高度利用緊急地震速報専用受信端末『DPASS /SH700-J/Poseidon』【防災/地震・津波対策・BCP対策商品】

高度利用緊急地震速報専用受信端末『DPASS /SH700-J/Poseidon』【防災/地震・津波対策・BCP対策商品】

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【活用事例】外部接点出力連動資料【防災/地震・津波対策】学校・工場・企業・病院向け

【活用事例】外部接点出力連動資料【防災/地震・津波対策】学校・工場・企業・病院向け

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

株式会社アース・キャスト 総合カタログ

株式会社アース・キャスト 総合カタログ

会社紹介資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【活用事例】津波情報対応 緊急地震速報受信機【SH700-J】防災・減災

【活用事例】津波情報対応 緊急地震速報受信機【SH700-J】防災・減災

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【活用事例】無線放送設備連動【防災/地震・津波対策】工場・企業・工事現場・遊技場・スポーツ施設向け

【活用事例】無線放送設備連動【防災/地震・津波対策】工場・企業・工事現場・遊技場・スポーツ施設向け

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【活用事例】緊急地震速報 受信機 プロセス制御連動システムイメージ図【防災/地震・津波対策】工場・作業場向け

【活用事例】緊急地震速報 受信機 プロセス制御連動システムイメージ図【防災/地震・津波対策】工場・作業場向け

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【活用事例】緊急地震速報 受信機 無線モバイルIP電話機 連動システム

【活用事例】緊急地震速報 受信機 無線モバイルIP電話機 連動システム

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

この製品に関するニュース(1)

緊急地震速報受信機 【テレビ・携帯との違いについて紹介】

  • 製品ニュース

緊急地震速報には2種類あり、「警報」という一般利用向けと「予報」という 高度利用者向けがあります。 一般向けの「警報」は、最大震度5弱以上を予測し、2地点以上の地震計で 観測された場合に、予測震度4以上の地域に対して発表。主にテレビ・ラジオ・ 携帯端末で配信されているものとなります。 それに対し、高度利用者向けの「予報」は、いずれかの地震観測点において、 P波またはS波の振幅が100ガル以上となった場合及びそのマグニチュードが3.5以上、 または最大予測震度が3以上である場合に発表。主に専用の受信機・システム・ アプリにて受信。 一般向けの「警報」は原則1回の発表ですが、高度利用者向けの「予報」については、 時間経過とともにより精度の高い震度を予測できることから、情報更新に伴い繰り返し 発表するという違いも見受けられます。 詳しくは、関連製品・関連カタログよりご覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

企業ニュース一覧 (10)

企業情報

株式会社アース・キャスト

株式会社アース・キャスト

情報通信業

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

当社は、緊急地震速報配信サービス(高度利用)で地震災害による事業継続リスクに備える社会に貢献します。 震源地から登録住所への地震動の到達時間・猶予秒数をお知らせする緊急地震速報受信機を利用した配信サービス(高度利用)で地震の被害の軽減に貢献。 「揺れる前に知る」安心をお届けする高度利用型緊急地震速報受信機「DPASS POSEIDON SH700-J」を取り扱っております。是非ともお気軽にお問い合わせください。

製品・サービス一覧 (16)

防災用品の関連カテゴリ

  • 共通資材
  • 工具・消耗品
  • 防災用品

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.