狭い部分でも移動可能!スキッドステアローダーのアタッチメントとして使えます
当社で取り扱っている『スキッドステアコンクリートミキサー』について ご紹介いたします。 狭い部分でも移動できるスキッドステアローダーのアタッチメントなので、 ミキサー車やポンプ車が入れないところでコンクリートをつくる事が可能。 日本向け取扱製品(販売・リース)は、最大流量11GPMの「BMX-100」をはじめ、 「BMX-250」や「BMX-450」をご用意しております。 【仕様(抜粋)】 ■BMX-100 ・空荷本体重量:190kg ・満載時総重量:370kg ・本体幅:104cm ・容積:26Gal(0.1m3) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他仕様(抜粋)】 ■BMX-250 ・空荷本体重量:380kg ・満載時総重量:980kg ・本体幅:147cm ・容積:66Gal(0.25m3) ■BMX-450 ・空荷本体重量:458kg ・満載時総重量:1026kg ・本体幅:164cm ・容積:118Gal(0.45m3) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■ミキサー車やポンプ車が入れない場所 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
【一般社団法人日本モバイルコンクリート協会とは】 我が国での移動式プラントによる現場コンクリート製造企業の振興、 現場製造によるコンクリート品質の確立、質の向上、内外関係機関との交流及び協力、 コンクリート関連の新素材に関する調査研究等を行うことにより、コンクリート産業の健全な発展を図り、 もって国内経済の発展及び海外メーカーとの連携により国際ビジネスの促進に寄与することを目的とした団体です。