どんな受付方法にも対応。患者さんが喜んで使ってくれる診療予約システム
『診療予約2022』は、忙しい医療現場でも本当に使いやすい 診療予約システムです。 当製品の画面や操作はシンプルでわかりやすく作られています。 一方で、様々な現場の運用に合うように、詳細な設定が可能な奥深さも 持ち合わせています。 また、「60日無料お試し」できますので、リスクなく導入の判断を していただくことができます。 【導入のメリット】 ■待ち時間の見える化 ■院内待ち時間の短縮 ■受付業務のシンプル化と高度化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対象診療科目】 ■内科 ■小児科 ■婦人科 ■耳鼻咽喉科 ■眼科 ■皮膚科 ■形成外科 ■整形外科 ■精神科 ■心療内科 ■脳神経外科 ■泌尿器科 ■循環器科 ■動物病院 ※その他、医療機関の各診療科目にてご利用いただけます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんなことでお悩みの方に】 ■受付順番制で運営しているが、待ち時間が極端に長くなっている ■予約優先制を採用しているが、クレームが発生している ■ネット予約ができるシステムを導入したが、費用対効果に疑問がある ■医科向けでない予約システムを導入したら、機能が足りない ■患者さんのネット予約利用率が上がらない ■紙の予約表で管理しているが、管理が煩雑で困っている ■待ち時間が長く、待合室が混雑している ■待ち時間が長く、駐車場が足りない ■患者様のクレームで受付スタッフのストレスや負担が増えている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、診療予約システム「診療予約2022」の企画開発を行っております。 「社会と医療を結びつける」を企業理念として掲げ、ITが社会と医療とを結びつけ、 より良い医療サービス環境の発展に役立つ事業を企画し挑戦し続けて参ります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。