捨てるには「もったいない」。高品質でお洒落なまた使いたくなる容器をご提案
当社では、日本の美、食文化を担う器づくり、プラスチックの可能性を 伝統芸術の域に高めたプラスチック製食品容器の製造を行っております。 独自の企画・開発・製造・技術を結集し、積極的な営業活動で ユーザーのニーズに対応可能。 「プロの味と彩りを、そのまま食卓へ」を商品開発のテーマとして掲げ、 色彩・形・風合い・品格を工芸品の域にまで高めた、プラスチックとは 思えない器を提供いたします。 【特長】 ■食品容器事業部インサート技術 ■ニシキブランド商品のシェア ■差別化戦略 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【取り組み】 ■再利用 ・高品質でお洒落な色・柄・形などでまた使いたくなる容器の提案 ■リサイクル ・「限りある資源を大切に」を掲げたニシキ環境技術 ■バイオマスプラスチック ・植物などの再生可能な有機資源を使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【再利用】 ■ひと手間加えて素敵なインテリアに ■小物入れに ■お皿として ■玩具として ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、プラスチックの原料から製品の製造、リサイクルまでを行っている企業です。 トータル・プラスチックス・テクノロジー企業として、未来の樹脂を求め、 環境負荷の低減を図る環境配慮型 商品の研究・開発を日夜行っております。 また、「未来の先見性」をもって「未来型企業の構築」「新市場の発見」 といったテーマに積極的に取り組んでいます。