泡ミストの力で手の汚れがキレイに落ちる。機能優先になりがちなトイレもAWAMISTを設置すればスタイリッシュな空間に。
【施工事例進呈中!】 日本で初めて自動水栓(1981年)を開発した、創業70年の水栓専門メーカーが、0.001mmの超微細気泡(ウルトラファインバブル)によって手の汚れが短時間でよく落ち、蛇口に触ることなく非接触で手洗いできる自動水栓をつくりました。 1、ウルトラファインバブルがミクロの泡で汚れを落とす 2、非接触で使える自動水栓 3、空間に調和するシンプルデザイン 4、水はねしにくい蛇口・ボウル一体型 ・AWAMISTは、壁に埋め込むこともできるので、限られたスペースでもすっきり見せられます。 受賞デザイン賞 ●DIA(DESIGN INTELLIGENCE AWARD)2022 ●グッドデザイン賞2022 ●JIDAデザインミュージアムセレクションvol.24 ●DFAアジアデザイン賞2023(DFA Design for Asia Awards 2023)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
サイズ ボックス有:W350×H1160×D260mm ボックス無:W350×H455×D260mm 色 インクブラック コットンホワイト ボウル仕様 ステンレス製/塗装仕上げ/オーバーフロー無し ボックス仕様 オレフィンシート貼り/ダンパー式 電源 乾電池式(1.5V単3乾電池 4個) 付属品 止水栓/排水トラップ
価格情報
ボックス有 ¥239,800(税込) ¥218,000(税抜) ボックス無 ¥198,000(税込) ¥180,000(税抜)
納期
~ 1週間
用途/実績例
玄関手洗い トイレ手洗い リビングダイニング手洗い ワークスペース手洗い ベッドルーム手洗い
詳細情報
-
トイレ設置事例。リフォーム後。
-
トイレ設置事例。
-
トイレ前設置事例(壁埋め込み)
-
インテリア感覚でどこにでも置けて、手を入れるだけで簡単に水が出ます。玄関に置けば、帰宅直後の手洗いが、家族みんなのニューノーマルな習慣に。
-
ボックス無し
-
AWAMISTは、書斎や仕事部屋、趣味のお部屋などにも調和するシンプルデザイン。水はねしにくいから、IT機器や書籍の置き場所を気にせず使えます。
-
ダイニングにAWAMISTを設置すると、食事前の手洗いを習慣化できます。モダン&シンプルなデザインなので、全体の雰囲気を損ないません。
-
「コットンホワイト」を設置すると玄関全体がより清潔感のある印象に。近くにお気に入りの木製家具や小物を置いてアクセントにすれば、ナチュラルな空間にも演出できます。
-
水はねしにくい特殊仕様。周囲が水浸しにならないから、お掃除の手間を減らせます。水は自動で止まるから、節水効果も期待できます。
企業情報
「製品価値から体験価値へ。」 現在の蛇口の価値は“水を出し、水を止める”という製品価値です。人々 の暮らしとともに、その機能・性能・デザインは進化を続けてきましたが、 根本的な価値はやはり“水を出し、水を止める”製品価値にとどまっています。 私たちにできることは小さなことかもしれませんが、未来へとつながるその小さなトビラを自ら開き、蛇口(水回り)の価値を現在の製品価値から“心をhappyにする”という体験価値にまで高め、期待を超える大きな感動を世の中に提供します。 ※バルブの語源:ラテン語の「(折り戸の)トビラ」valvular ミッション : 住まいを潤す。こころも、潤す。 ビジョン : あなたと、あなたの周りの人の、幸せをデザインする。