ブラウザベースで動く、Non-custodial Wallet
『UPBOND Wallet』は、ノンカストディアル(秘密鍵をユーザーが 管理する仕組み)でありながら、ユーザーの同意を得た上で企業が Wallet所有者の個人情報を取得できるWalletです。 LINEやGoogleなどのソーシャルログインが可能。 さらに、アプリDL不要でPCからもスマホからも同一Walletへアクセスでき、 Walletに紐付けられた個人情報をユーザー同意の上で取得可能です。 【UPBOND Walletで解決できる課題】 ■お悩み:ログインのUXを高めるのは難しい ・Walletを持っている一般ユーザーは少ない ・Walletの新規作成も手間がかかる ■お悩み:個人情報の取得ができない ・リアル×Web3の施策などでは、Walletアドレスと紐付いた個人情報が必要となる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【Walletの機能】 ■マルチシグによるセキュアなログイン(ログイン情報、端末情報、パスコード) ■保有している暗号資産、NFTの確認・閲覧 ■保有している暗号資産、NFTの送信、受信 ■連絡先の保存 ■WalletConnect経由でのDapps接続 ■暗号資産の購入(Transak経由) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、独自性の高いウォレット「UPBOND Wallet」を通じて、 Web3.0とWeb2.0の両方の良さを併せ持ったDXを支援しております。 「UPBOND Wallet」は、ノンカストディアル(秘密鍵をユーザーが 管理する仕組み)でありながら、同意を得た上で企業がWallet所有者の 個人情報を取得できるWalletです。 そのほか、当社では「UPBOND Wallet」を活用した新規事業のローンチ支援も 行っております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。