社会や生活を支える仕組み・サービスに係るシステムの開発
当社では、インフラ系システムの開発を承っております。 もしシステムの停止や遅延などが発生すると広範囲に影響が出るものが対象。 生活にも関係するシステムになるので、信頼性の確保が必要です。 また、安全で信頼性の高いシステム構築のため、規格への適合が 要求される場合がございます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【主な開発言語・OS・装置】 ■OS:Linux ■言語:サーバ系 C言語(XWindow+OpenMotif) ■画面作成環境:C言語 VC++(MFC) ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【活用分野】 ■発電・送電分野 ・電圧や潮流値の監視機能 ・事故監視機能 ・伝送する情報の切替えや伝送情報、伝送状態の監視機能 ・各監視機能の画面作成 ■その他 ・モデルリダクション ・車載用プロトタイピングシステムのイーサネット通信 ・離散制御モデル構築 ・GNSS受信プロトコル変換 ・制御モデル作成 他 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【開発対象】 ■電力系システム ■交通系システム など ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、創業から現在まで時代の流れと共に、常に先進の技術を用いて 開発を行い、お客様のニーズにお応えしてまいりました。 基本設計から結合・統合テストまで一貫した請負が可能。 納品まで徹底的にお客様に寄り添い、満足いただけるシステムを納品いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。