外壁には昔ながらの杉の焼杉板を採用!内装には熊野杉の床材をご使用いただいた事例
クオホーム様が施工を行った「姫路市天龍焼杉の家」に、当社の木材を 納入した事例をご紹介いたします。 杉の柔らかさを活かし、うねうねと施工された姿が特長的なフェンス材は、 杉の赤身材にウッドロングエコを塗装。外部での耐久性を高めた素材で、 以前からそこにあったような風合いが焼杉の外壁とも良く合います。 また、リビングの天井には桧の小幅板風羽目板 4本溝を採用いただきました。 温かみのある空間の中で、凛とした桧の香りと空気感が伝わってきます。 【概要】 ■設計:h planning 一級建築士事務所 ■施工:クオホーム ■納入木材:床板、天井板、階段材、框材、床板エアコンガラリ、木製フェンス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【木材仕様(抜粋)】 ■床板:杉 赤生節(埋木) 巾150mm×厚15mm ■天井板:桧 小幅板風羽目板 ム・上 巾100mm×厚12mm(4本溝) ■階段材(蹴込み):杉 源平上小 ■框材:杉 源平上小 ■床板エアコンガラリ:桧 上小 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
野地木材工業株式会社では、フローリングシリーズや構造材シリーズなどの 木材をご提供しております。 技術に対する飽くなき向上心で、日々、研究や開発を重ね、 お客様の様々な要望にお応えできる製品をご提供します。