パラメトリックデザインによる曲面形状!はねられた杉材を活用していただいた事例
老朽化に伴い建て替えになった株式会社アーティストリー様の休憩所に、 当社の木材を納入した事例をご紹介いたします。 使用された杉材は、フローリング製作時に欠点があった為はねられたもの。 この材を上手に活用していただきました。 5軸CNCで曲面に削り出された杉材はとても表情豊か。当社では加工できない 杉のかたちを見て、ものづくりの幅を広げる、新しい可能性を感じました。 【概要】 ■設計:NARAプロジェクトメンバー ■施工:株式会社アーティストリー ■木材仕様:杉 源平生節(埋木) 巾150mm×厚30mm (木材は熊野の杉の他に、屋久島地杉、愛知杉も使用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使い手の声】 ■丸みを帯びた木材に包まれるのは初めてで、お母さんのおなかの中にいるような優しい感覚を覚える ■曲がった背の部分も想像していた以上に座りやすく、居心地がいい ■木材のコントラストも面白く、この居心地は、木の良さをうまく活かせてるように感じる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
野地木材工業株式会社では、フローリングシリーズや構造材シリーズなどの 木材をご提供しております。 技術に対する飽くなき向上心で、日々、研究や開発を重ね、 お客様の様々な要望にお応えできる製品をご提供します。